こんにちは、男児の母(@chi31123306)です。
今年度のサポートクーポン券を使ってレポートにしました☀
是非ご覧ください。
令和2年度も利用してみました! 記事はこちらから↓
秋田市のサポートクーポン
秋田市では秋田市在宅子育てサポート事業というのがあり、クーポンは2種類あります。
多子世帯サポートクーポン券
秋田市に住所があり、平成30年4月2日以降生まれで、保育所や幼稚園などに通っていない就学前の第3子以降のお子さんと、そのお子さんを含めた3人以上のお子さんがいる世帯が対象となります。
サポートクーポン券は1万5千円分(1枚500円×30枚綴り)。
在宅子育てサポートクーポン券
秋田市に住所があり、交付申請時点で、保育所や幼稚園などに通っていない就学前のお子さんがいる世帯が対象となります。所得制限はありません。
サポートクーポン券は16枚綴り。
令和2年度から22枚綴りへ変更になりました☆
サポートクーポン券のプラン内容
それぞれのプランの内容を表にまとめました。
プラン | 内容 | 多子世帯 | 在宅子育て |
わんぱくキッズのおでかけプラン | 親子一緒に出かける日帰り遠足。 | 〇 | 親子 24枚 |
在宅ママ・パパのゆっくりプラン | 一時保育サービスの利用プラン。 | 〇 | 1枚 400円 |
なかよし親子でおでかけプラン | 大森山動物園やザ・ブーンの入場料に使用。 | 〇 | 1枚 300円 |
はいポーズ!プラン | 写真館での写真の撮影料に使用。 | 〇 | 1枚 300円 |
親子の絵本プラン | 絵本(全40冊)の中から引き換え。 | 〇 | 1枚 250円 |
急な病気でも安心プラン | 病児保育の利用プラン。 | 〇 | 1枚 400円 |
いつでもお助けタクシープラン | 子育てタクシーの利用プラン。 | 〇 | 1枚 400円 |
※ 在宅子育てサポートクーポン券はプランによってサポートクーポン券の金額が違います。
注意しなければいけないことは、勝手にもらえるのではなく、申請してもらいに行かなければいけないということです。
しっかり確認して申請し、サポートクーポン券を使用しましょう。
サポートクーポン券を使用してみた
我が家は子どもが3人いるので、多子世帯サポートクーポン券がもらえました。
在宅子育てサポートクーポン券より、利用できるプランが多く迷っていましたが以下のプランに使用しました。 (令和元年時点で)
プラン:なかよし親子でおでかけプラン
大森山動物園の年間パスポートに使用。
サポートクーポン券5枚で大人2枚の年間パスポートに交換できました!
予定のない休日、天気が悪くない日は「そうだ!動物園に行こう!」となるので、年間パスポートをよく使わせていただいています。
ちなみに大森動物園の入園料は子どもは入場無料で大人730円なので、年間パスポートを購入しても2回以上行けば元を取れます!
プラン:親子の絵本プラン
他にどのプランでクーポンを使用するかと悩んだ末に、絵本を数冊選ぶことにしました。
最近絵本を買っていなかったのもあり、息子たちも大喜びでした。
親子の絵本プランでは、選べる本が異なり、毎年40冊を秋田市立図書館の司書さんが心を込めて選んでくれているそうです。
来年のラインナップも楽しみです!
プラン:いつでもお助けタクシープラン
病児の三男がいるので、いつかは保育園のお迎えなども行けないときがあるかもしれない……と思っています。
なので、長男が保育園を卒園する前には怖がりの次男と一緒に子どもたちだけでタクシーを乗る練習をしようと決意しました。
子育てタクシー登録
まずは子育てタクシーの登録からです。
事前に利用する子供の情報を専用の用紙に記入しなければなりません。
私の地域の場合、タクシー会社に連絡してから登録用紙が郵送で届きました。
登録後に電話で確認が取られ、登録完了となりました。
原則的に事前の予約※1となるので、利用したい日にタクシー会社に電話しました。
予約が取れたら保育園に連絡して、完了です。
※1 チャイルドシートやジュニアシートの設置ができる車や子育てタクシー専属の人員の関係などがあるため。
子育てタクシー利用
利用日のルートとしては、16:30に保育園から自宅までの送迎をお願いしました。
玄関でそわそわ待機する私でしたが、長男も次男も案外怖がらずに乗ってくれたようです。
シートにはしっかりジュニアシートが付けられていたし、今回対応してくれた運転手さんがたまたま女性の方だったので私も安心しました。
清算にはサポートクーポン券を使用。
お釣りがかえって来ないので、清算には注意が必要です。(うまく現金を使ってくださいね)
まとめ
今年度ではなかよし親子でおでかけプラン、親子の絵本プラン、いつでもお助けタクシープランを利用しました。
どのプランも息子たちが喜んでくれたし、家計に優しかったので大満足です。
そして、我が家ではまだ家族5人そろっての写真を撮ったことがありません。
来年度のサポートクーポン券を利用して「はいポーズ!プラン」で家族写真を撮りたいなと考えています。
三男がもう少し大きくなったら「わんぱくキッズのおでかけプラン」で兄弟と一緒にリンゴ狩りなどの体験もしてみたいと思っています。
秋田市にお住いの方は申請してみて下さいね!
リンク 秋田市在宅子育てサポート事業
なお、子育てタクシーは全国にあるので、お子さんのいる方やこれからお子さんを迎える方はチェックしてみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!